6件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

長門市議会 2016-06-16 06月16日-04号

市内の観光地の周辺の景観、施設整備について、現状把握と認識について、今後の方針をお尋ね致します。 本日は梅雨らしいはっきりしないお天気の中ではございますが、執行部におかれましては、明快な御答弁を頂けますように、よろしくお願い申し上げます。 2問目以降は、発言席から行います。〔1番 田村大治郎君降壇〕 ○議長岡﨑巧君) 大西市長。〔市長 大西倉雄君登壇〕 ◎市長大西倉雄君) おはようございます。

長門市議会 2012-03-05 03月05日-04号

で、当初は、平成24年度から25年度の2カ年をかけて長門市の都市計画マスタープランの見直しの策定の中で今後の公園整備のあり方について検討していくという予定でしたが、これも新年度の今回提案されております新年度当初予算には人口産業景観施設、土地利用等現状及び課題等把握するための都市計画基礎調査事業がこれ予算計上をされております。 

下松市議会 2006-12-07 12月07日-03号

そういったことでなしに、お互いがアイデアを出しながら、家族旅行村のすばらしい景観、施設を生かしていく方法をみんなで考えていかないと。私はどうでもやらないと言うんだったら、もう放かったらどうかと、2年もすれば、草もできるし、10年もたったら、山に戻るじゃないかと。

下松市議会 1996-12-09 12月09日-02号

そのほか駐車場だとか景観施設そういったものも対象になるというようなことで、この方も、まだお話が進行中でありまして、現状どういう形になると、どういう数字になるということが申し上げられないのが残念ですけども、引き続いて協議を進めておるという状況にございます。 そのほか、人にやさしいまちづくり事業等も導入できると。それから、最終的に単独事業については地域総合整備事業債、これの導入も可能である。

  • 1